DaVinci Resolve 18 – Studio (おそらく DaVinci Resolve 18 も?) の、デリバー画面に、H.264 Hyperdeck というモードが追加されておりました。
こちらで書き出しを行うと、H.264 コーデックのファイルを Hyperdeck でも再生可能でした!
Hyperdeck は、再生するファイルのコーデックは、収録の画面で指定するので、今回の場合は H.264 Hight を選択します。
なお、これは HyperDeck Shuttle HD だからということではないようで、HyperDeck Studio Mini でも大丈夫でした。
大容量メディアを用意するハードルの高い、SDカードベースの再生機でH.264再生が可能になったのは、DaVinci Resolve 18 書き出し限定とはいえ嬉しいですね!
—-
追記:
※動作が再生の際、謎にノイズが乗る場合もありました。
Davinci 18 ベータなので何かバグがあるのかもしれません。
コメントを残す