撮影機材レンタルはこちらをクリック

ATEM Mini の映像をPCで認識できないとき| ATEM Mini FAQ

はいみなさんこんにちは。
パンダスタジオの中村おりおです。
今日はですね、ATEM Mini シリーズを使った時のFAQ、よくある質問と答えですねそちらを解説していきたいとおもいます

映像を認識しないとき

その1なんですけど ATEM Mini を認識しませんと。
PCにカメラの映像が来ません。

例えばZOOMとか Youtube live とかそういったものを使うときに、ATEM Mini に映像はきています、きているんだけどもパソコン上でカメラの映像 が来ません、
そういう時、どういったことを確認するか、解説したいと思います。

まず大前提として、パソコンがちゃんとATEM Miniを認識しているかどうかを確認する必要があります

そのため、 Blackmagic のソフトウェアをダウンロードしまして ATEM SETUPを立ち上げて PC が ATEM Mini を認識しているか確認しましょう。
ATEM セットアップを立ち上げると、こういう感じの画面こういうの出てきます。↓

ATEM SETUP

ここがもしNO DEVICE だった場合、USBケーブルで繋いでいると思いますのでUSB-C のケーブルを変えてみたりとか、PC や ATEM Miniを再起動してみる、あるいはどうにもにっちもさっちもいかなくなったらメーカーサポートに相談をしてみるという形になるかと思います。

ちなみに、ケーブルですが ATEM Miniのシリーズによって
例えば、 ATEM Mini Pro ISO であればUSB type c の usb 3.1 Gen 1 が推奨、仕様のケーブルになっていると思うのでケーブルがあっているかどうか確認して下さい。

USBタイプC 3.1 Gen1 x1

ですね同じタイプCでも usb 2.0だったり3.0、3.1 だったりというのがありますので、使っているケーブルですどんな仕様なのかっていうのはよく確認しましょう

家とかにあるやつをとりあえず使いました、みたいな感じだとちょっとどれを使っているかわからないということになるかもしれないんですけどもよく確認した方がいいと思います

またですねソフトウェアのインストールとソフトウェアコントロールパネルについては、こちらのブログでも紹介しているのでそこも参照してみてください。

ATEM Mini を使ってみよう!(1)
ソフトウェアのインストールとソフトウェアコントロールパネル
https://panda-times.com/atem-mini-install/

OBSにATEM Mini の映像が来ない

似たような質問でですが、次、 OBSで配信をしたいんですよ、とウェブカメラ接続で Type c のケーブルで繋いでますがOBS上でATEM Miniの映像が来ないですという質問も頂いたことがあります。
これも基本はですね最初と同じですね。まず、先程と同じように ATEM Mini で認識しているかどうかっていうのを確認をしてください。
ATEMセットアップでATEM Miniが認識しているかを確認するというのがまず基本になります。

この質問をくれた方は、ここ(ATEM Mini)は認識しておりました。

でも絵が来ないっていうことで苦戦しておりました。
聞いてみるとOBSの使い方の問題でした。

そういうところですね確認してみたいと思います 。
OBSで ATEM Miniを認識させる方法ですね。

マニュアルの方に記載がありますのでちょっとおさらいしてみましょう

OBSを使い、USB-C ウェブカム 出力経由で配信する方法

ソースを選ぶ

OBSの画面ですねソースのところにですね
+のボタン あります。ここでプラスを押しましてビデオキャプチャデバイスというのがあります。

video capture device を選択

これがちょっと英語メニューになってるんで、日本語メニューだとちょっと表現が違うかもしれないですけども、(言語を日本語にしている場合)映像キャプチャーデバイスとか、映像をキャプチャ、そんな名前になっているかもしれません。
それを選択して、次にですね、こんな画面が出てくるのでなんか適当に名前をつけます。

名前を付ける

デバイスのドロップダウンメニューのところですねブラックマジックデザインというのがありますので、これを選択して ok をクリックですね。そうすると映像が出

blackmagicdesign を選択

てきますので、あとは youtube へ行ってください。

ブラックマジックデザインをクリックしますと正しく認識していればOBSの画面上に映像が出てくるはずなのでそれを確認するということですね

ここまでいけばあとはyoutube 上でイベントをつくって適当にクリエイトストリームをつくって、ストリームキーを(OBSに)ペーストすればOKです。
OBS上でストリーミングをクリックして配信すれば、youtube 上にも映像がいきますのであとは開始すればいいよという流れになります

(OBS)上で、ソースで+ボタンを押してビデオキャプチャーデバイス選んで適当に名前つけてブラックマジックデザインを選択するとこの辺の操作をしないとまぁ
自動でいきなりは認識しないのでここの部分がポイントになってくるかと思います

ATEM Mini Pro をルーターと繋ぐ方法| ATEM Mini Pro FAQ #2
https://panda-times.com/atem-mini-pro-faq-2/


Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISOのレンタル

オンラインセミナー 概要

今回のセミナーでは、Blackmagic Design社の新井孝治さまお招きして、ATEM Mini Pro ISOを使って、
オンラインセミナーを行う方法をご紹介いたします。

これまでも、ATEM Mini シリーズを使用したオンラインセミナー開催方法の紹介はございましたが、ATEM Mini Pro ISO では、全てのカメラ入力を記録し、Davinci Resolve を使用して簡単に編集ができるようになりました。

つまり、セミナーの生配信だけでなく、アーカイブ公開、ダイジェスト版公開が非常にやり易くなりました。
このあたりのATEM Mini Pro ISO ならでは部分にもスポットをあてて紹介いたします。

セミナーはウェビナー形式となりますので、オンラインセミナーを行う方法 の オンラインセミナーとなります。

内 容:ATEM Mini Pro ISO を活用してオンラインセミナー
   (購入者あるいは検討中のお客様もご登録いただけます)
日 時:2020年10月21日(水)18:00~19:30
会 場:ウェビナー形式となります
費 用:無料
申 込:https://forms.gle/c9CLh4ZM28LMTQKF9
(お申込み後視聴URLをご案内いたします。)

定 員:なし(最小開催人数あり: 5名)

2 COMMENTS

村山哲治

いつもYouTubeなども拝見し、いつも参考にさせていただいております。
現在使用しているATEM Miniの接続で、どうしても解決できない問題がありコメントさせていただきました。

外部カメラ、プレゼン用PCをATEM Miniに接続してZoomでプレゼンで使用しています。
こうした接続で2台のPCを配信用PCとPowerPointを読み込むPCとに分けていますが、この2台のPCの役割を逆にしようとすると、配信用ではカメラは認識するも、PowerPointは表示されず真っ黒になるという現象です。
2台のPCとも今年購入した新しいもので、スペックも悪くはないと思います。
このような状況を改善するにはどうしたらよいでしょうか。
もしお分かりになるようであれば、ご指南いただけると幸いです。

返信する
中村 央理雄

すみません、私の方でも原因はわかりかねますが、ATEMはHDMI1のポートとHDMI2以降のポートで使用が異なります。接続するポートを変えてみるのはいかがでしょうか。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。