撮影機材レンタルはこちらをクリック

ATEM Mini とテロッパーソフトウェアを連携させてかっちょいいテロップを出す #1

今回は、こちらのNew Blue さんのTitler Live 4 Broadcast テロッパーですかね、タイトラー?、要は、画面上に様々なインフォメーションを出すソフトウェアとATEM のスイッチャーがいろいろ連携できるようになって、画面の効果を出すのがすごく手軽になったので、そちらの連携方法を簡単に紹介したいと思います。

Titler Live 4 とATEMの連携方法

今回は、ATEMに(入力)素材が何も入ってないので取り急ぎ、スチルで入っているHyperdeck のこの画像、これを下地にして、これの上に、
Titler Live でテロップを入れてみたいと思います。

New BlueのTitler Live 4 とATEMの連携方法です
まず、PCとATEMを繋ぎます。

ATEM SETUP

次に、 ATEM SETUP でこのようにATEM が見えている状態にします。
この状態では、ソフトウェアコントロールもつながります。

この状態でTitler Live 4 を 立ち上げますと、

ATEM Setting

この設定のところに、ATEM Setings が出ますので、ここで設定をしてあげるということになります.

ATEMのDSKに送る

はい現在単純な、タイトルを作った状態で、設定から ATEM Setings でATEM につないで、Send Live Title to ATEM ダウンストリームキーイメージで(ATEMの)スチルに送っています。

ATEM側でダウンストリームキーを反映させれば、PGMNI反映されます。
こっちのTitler Live 4でこれをこのイメージを、ぽちっとするとこ見といて欲しいんですけど、自動で反映されます。
これを止めれば消える、こんな連携がされるようになっています。
(Titler Live 4 の再生動作と、ATEM側のDSK ON/OFF が連携します)

Titler Live 4 Broadcast

Titler Live 4 Broadcast には様々なテンプレートがありまして、今回は非常に簡単に、Lower 3rds を使っただけですが、他にいいろいろ、あるんで、ちょっとテンプレートから弄るだけで、さまざまな効果を利用することができますので、ぜひ、触ってみていただければと思います。
Webからダウンロード可能です。
(有償のソフトウェアですが、一定期間、体験版として使用可能です)

Titler Live 4 Broadcast
https://flashbackj.com/product/titler-live?q=/product/titler-live-broadcast

それでh、今回は ATEM Mini と Titler Live 4 の連携方法でした。

追記

Titler Live 5 がリリースされました。
ダウンロードページは同一です。
https://flashbackj.com/product/titler-live?q=/product/titler-live-broadcast

ATEM Mini シリーズに購入者は、Titler Live を割引購入可能なキャンペーンがありますが、Titler Live 5 リリースに伴い、一時的にキャンペーンは休止されています。今後、再開予定とのこと。

Blackmagic Design ATEM Mini Proのレンタル

ATEM Mini Extremeのレンタル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。