撮影機材レンタルはこちらをクリック

Comment Screenがオンライン講義に役に立つかも

皆さんこんにちは。
パンダスタジオの中村おりおです。

今日は「Comment Screenがオンライン講義に役に立つかも」というお話をしたいと思います。

Comment Screenがオンライン講義の救世主に

これは、どういうことかと言いますと、
先日インターネット上でこんな記事を見つけました。

オンライン講義に疲弊しつつある先生方へ (Comment Screenのススメ)
https://note.com/drinami/n/n2a8754e6be09?fbclid=IwAR2eXxEXEZoeo8hJRqVoiyE8zi4EtnJEaIDA8WoKnbElDfiFXFrRBcjgS34
稲見 昌彦 (INAMI Masahiko) 2020/05/14

これは稲見先生の記事ですね。
それからもう一つ、中村先生、

座学形式のオンライン講義で受講者のフィードバックをもらいながら実施するには
https://note.com/nkmr/n/n71c8e3fb70ea
Satoshi Nakamura 2020/05/14

こんな記事がありました。

Comment Screenというアプリを使うと講義の画面にコメントを表示することができる、
ニコニコ動画みたいな感じになります

今コロナの影響でオンライン講義というのは非常に多く導入されています。
オンライン講義ってなれない人には大変で、普通のリアルの授業と違って
フィードバックが無い事が多い訳です。

僕もこの動画はeラーニング的な撮影ですけれど、
これは誰もいない部屋でカメラに向かってしゃべっています。

これは慣れてない人だとツライ。

普段は生徒のリアクションを見ながら、インタラクティブに講義をしているのに、
カメラに向かって100分間ずっとしゃべってのは大変だと、いう事ですね。

学生がカメラを切ったズーム会議で、ズームで遠隔授業している時はもう、留守番電話に向かってしゃべってるみたいでやりづらいと、

黒塗りの画面に言葉も気力も、講義スキルもそういったものが、ひたすら吸い込まれていくようなストレスを感じると。

そういう時に、このComment Screenというアプリを使って、
聞いている学生さんの感想とか、匿名でちゃちゃっと流れてくることによってインタラクティブ性を担保した講義ができるんじゃないかということですね。
これちょっと興味があったらこの動画でおお!って思ったら、ぜひ元の、こっちの記事も参照してほしいなと思います

Comment Screenの使い方

まず、使い方動画があるのでこれを見てみたいと思います。トミーさんという方のです。
Comment Screenは、トミーさんという方の作られたアプリで使い方動画が公開されているのでそれを見るのが一番です

使い方としては、簡単で講師のPCですね。
今この画面に映してるスライドは、僕の PCに google スライドを映して講義をしています
この講義をしているPCにComment Screenというアプリを起動させてルームのIDを設定します。

そうするとそのルームの IDのページに生徒さんがコメントを入れてくれると、
講師の画面に流れていくという感じになります

さっそくやってみたいと思います。

アプリを起動させて、ハッシュタグを決め、
ウェブサイトをみんなで開いて、そのウェブサイト上でコメントを出せばコメントが流れます。

QRコードも生成されます。

QRタグも発行できるから、タグをみんなに共有すればこれでいけますよという感じです
たったこれだけです。

コメントスクリーンアプリの画面

今ハッシュタグを決めました。
でこれを反映させてウェブサイトを開きます。

あるいは、QRコードを発行してこのQRコードを皆さんで共有するという感じですね。
QRコードをみんなで共有すれば、スマホでそのウェブサイトを開きました

受講者、学生さんは講義を聴きながら、自分の手元のスマホあるいはPCでこういう画面を開くということをして、ここで、顔文字なんかを打っていくと講義画面に今向こうスライドにいいねマークをどんどん送っているんですけど、自分の講義に自分でいいねを打っている状態なんですけど、こんな感じになります。↓

多くのいいねマークが反映された画面

パチパチパチ、とニコニコ動画にあるような拍手とか、文字も送れます。

1人しか受講生がいないような感じだとこんな感じになっちゃうんですけど
例えば、このオンライン授業を10人聞いている20人聞いてる100人聞いてるなんて場合だったら

こういう講義の時に弾幕をいっぱい入れることができるので、
しかもそれは講師の画面にね出てくるわけです、画面に向かって喋ってても生徒側のフィードバックが自分の目に入るところに飛んでくるという形で、非常に先生も喋りやすいということが冒頭で紹介のノートで言われていました。

オンライン講義やる先生、是非試してみたらいいんじゃないかなと思います。

荒らし、対策は?

そこで心配なのが、荒、学生に荒らされるんじゃないか、みたいな感じなんです。
これも上述の先生方のノートに、載ってまして

私の経験では講義の冒頭に、もしコメントが荒れた場合は利用を中止しますが皆さんを信頼していますと
そんな形で一言を伝えたところ、問題となるコメントは一切なく、また私の周囲の先生方から、も今のところ大きな問題は報告されておりません.

というふうにですね

書かれておりました。
こんな感じでですねまあ生徒さん次第という面もあると思いますけども、比較的穏やかに行けるんじゃないかなと思っています。
なのでオンライン講義で受講生の反応が見えないと辛い、この手のコメントに慣れている方、そういった先生はでぜひこのComment Screenというアプリを使ってみたらいいんじゃないかなと思います

そういうわけで今回ご視聴どうもありがとうございました。Comment Screenの紹介でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。