百鬼異聞禄でカスタムマッチ、招待マッチを行う方法をご紹介したいと思います

フリーマッチ-招待
そうすると部屋を作るボタンがある、でこれでどんな感じでカスタムマッチを行うか設定を行います
特に今回は色々設定することなく作成をしてみました

部屋を作成
そしてあとはですね
選手の参加待ち、というところなんですがここで+を押すとこういうふうに友達を呼べるんですけども・・・・
えーとですね、友達がレベル10になって無いとレベルがたりませんと表示され、招待を送ることができません。なんと!

レベル10以上から招待可能
ということで部屋から抜けます。
改めてレベル10にしてもう一回マッチ作ってみたいと思います。
作るをして、作成をします。
でここで先ほどと同様に選手と参加でチェックをつけていきます。
レベル10にしましたのでどちらもチェックできます。

レベル10以上ならば招待を送れます。
これで招待を送って向こうが招待を受けてくれればこういうふうにですねカスタムマッチ特定の友達とカスタムマッチを行うことができます。
なぜカスタムマッチを紹介したかというと
eスポーツ的な配信をしたいという場合ですね、観戦をしなきゃいけないので、ここでカスタムマッチをしてくるわけです

観戦側を選択
こういうふうにですね対戦を見ることができます
こういうふうに観戦モードで入るとこの映像をですね
esports用にスイッチャーなどに渡せばですね、これに実況解説を入れて
このカードバトルの百鬼異聞禄の e スポーツ配信をするといった時に使うことができます
でまぁにょーんと
対戦終了をしました。
まぁこんな感じでカスタムマッチの作り方でした
コメントを残す