撮影機材レンタルはこちらをクリック

企業内動画スタジオ構築法と令和7年度補助金・助成金~Blackmagic Designが提案する最新のテクノロジー@パンダスタジオ浜町7F

お申し込みhttps://peatix.com/event/4375096

●イベント概要
テレビ番組などプロの映像制作現場とは違うことが求められる「企業内配信」。
クオリティも大事だけど、もっと大事なのはいかに「簡単に」「少人数で」できるかということ。
コントローラーを使ってリモート制御可能なカメラや、複数カメラを切り替えながら収録できるスイッチャーなどの最新機器が、省力化を可能にします。

そんな最新の映像機材情報とスタジオ構築術、スタジオ構築のために使える補助金や助成金について学べるミニセミナーと、機材のデモ体験のできるイベントです。

こんな方におススメ
・クオリティの高い動画を社内で制作したい
・ウェビナー配信の音質画質クオリティを上げたい
・以前に映像機器を導入したが、使いこなせていない
・少人数で効率的に動画をつくりたい
・スタジオ機材を揃えたいが、資金調達について相談したい
・ブラックマジックデザインの新製品が気になる!

●開催日時
日程:2025年4月17日(木)
時間:第1部 13:30~15:30/第2部 16:00~18:00
※第1部と第2部はそれぞれ同じ内容となります。

●開催場所
パンダスタジオ浜町7F
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6
(都営新宿線浜町駅から徒歩3分)
https://www.pandastudio.tv/map/

●定員
各回最大10名

●内容
前半 ミニセミナー(約60分)

1)ブラックマジックデザインが提案する最新のテクノロジー(30分)
今月アメリカ最大の放送機器展NABショーにて発表された最新機材をメーカーエンジニアが解説!
企業の動画制作業務を効率化するためのシステムや事例をご紹介します。

ブラックマジックデザイン株式会社
テクニカルサポート部 テクニカルサポートマネージャー
石井裕貴氏

2)動画スタジオ構築に使える補助金・助成金(30分)
今年度スタジオ構築に使える補助金や助成金について、動画スタジオ機材を購入するためのポイント、補助金申請の注意点などをご紹介します。

しおり経営サポート
中小企業診断士
藤岡 敬一氏

後半 動画配信機材のタッチアンドトライや個別質問、ご相談を受け付けます(約60分)
ATEM Miniシリーズを中心とした動画収録、ライブ配信システムやクラウド連携システム等、企業の動画制作を最大限省力化するためのシステムをご紹介いたします。

●参加費用
無料※当日はお名刺を1枚ご用意ください。

●主催:プロ機材ドットコム
●協力:パンダスタジオ、Blackmagic Design

お申し込みhttps://peatix.com/event/4375096

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。